Church Logo
水戸キリストの教会 住所
トップページ 教会紹介 礼拝・集会案内 聖書のお話 イベント情報 お問合わせ
7月の礼拝の説教です
 

2009年の説教

2月の説教
3月の説教
4月の説教
5月の説教
6月の説教
7月の説教
8月の説教
9月の説教
10月の説教
11月の説教
12月の説教

2010年の説教
1月の説教
2月の説教
3月の説教
4月の説教
   5月の説教
 6月の説教

7月4

恒枝 篤史兄 「人は支えられて、生きていく」  創世記218 

証し: ヘザー・ワーシャム姉(通訳:福家聡美姉)

 

                                                                                                        音声はこちらから

                                                                                                     (Voice file from here)

聖書に、次のような言葉があります。

 

「人が独りでいるのは良くない。」(創世記2:18)

 

独りで生きていくのは、神の御心ではない。人が完全な世界(エデンの園)に住んでいたときでさえ、神様は、「人が独りでいるのは良くない」、と言われたのです。

 

「人が独りでいるのは良くない。彼に合う助ける者を造ろう。」(2:18 神様は、私たちが助け手となるために、もともとお互いを作ってくださった。「神様は、他のどんなものよりも、人を癒すために人をお用いになる」、ということなのです。

 

我々は、他の人の助けなんて借りなくても、独りで立派に生きていけるような顔をして生きていますけれど、そんな事は決してないのではないでしょうか。改めて目を開いて、自分の周りを見回してください。あなたが困っているとき、手を差し伸べて助けてくれる人々がいたはずです。途方に暮れたときに、支えようとしてくれた人々がいたはずです。あるいは、あなたのために、泣いてくれるような人々がいたはずです。それぞれに、そういう人々がいたからこそ、今日まで生きてこられたのだと思います。どこかで誰かが支えてくれているからこそ、今の自分があるはずなんです。そう思うと、感謝の気持ちが溢れてはきませんか?

 

 そして、気づいてみれば、独りで生きているようでも、実は、最初から最後まで、神様のお世話になって生きていたことを知るわけなのです。誰の世話にもならないぞなどと、自分ひとりで生きているような気持ちになると、人は深い孤独と不安に襲われます。しかし、神様にお世話されているという信仰の喜びがあれば、そこには不動の安心があります。私たちの人生というものがそんなふうに神の手のひらの上、神の御手の中にあるというその信仰の喜びを忘れてはならないと思います。天地万物の創造主が、私たちのお世話をしているということの尊さ、素晴らしさ。それが私たちの人生のすべてだと思います。

 

 今日は、この後、ヘザー・ワーシャム姉が証しをしてくださいます。神様が彼女の人生の中でいかに働いて下さったのか、耳を傾けましょう。

 

July 4, 2010

Sustaining --- And Being SustainedGenesis 2:18  by Atsushi Tsuneki,

Testimony: Heather Worsham (Translated by Satomi Fukuya)

 

In Genesis 2:18, God says something isn’t right. He says, “It is not good for the man to be alone.” Fall has not yet occurred. Even though this man was in a state of sinless perfection, he was “alone.” And it was “not good.” That is why, God madehelpers.” He made one another so that we could be helpers for one another. The truth is: God uses humans to heal humans more than anything.

 

I’m sure you had helpers when you were in trouble. I’m sure you had somebody who tried to support you when you didn’t know what to do. Or you may have had people who cried for you. I believe that many people helped us to get to where we are now. If we realize that, don’t we be filled with thankfulness?

 

And if we open our eyes and see the reality, we realize that we are taken care of by God, from the cradle to the grave. If humans try not to be taken by anybody and try to live on our own, we are filled with deep loneliness and anxiety. But we would have a solid peace if we have a joy of faith we are taken care of by God. Today we have Sis. Heather Worsham testifying her faith. Please welcome!

 

 

 

7月11

恒枝 篤史兄 「人生は出会いで決まる」   

使徒8:26-40

 

                                                                                                          音声はこちらから

                                                                                                      (Voice file from here)

 

「人生は出会いで決まる」、と言われます。どんな人と出会ったかで、人生は変わる。人は、誰かと出会った中で、何かしらの影響を受けて成長していきます。素晴らしい先生に出会って学校の先生になったと言う話や、素晴らしい宣教師に出会って、自分も宣教師になったという話も聞いたことがあります。私の人生も、知り合った人に、人生を変えてもらっています。

 

今日の聖書箇所には、フィリポという人物と、エチオピアの宦官の出会いが登場します。このエチオピアの宦官は、フィリポを通して、イエス様に出会い、その出会いによって彼の人生は変わりました。イエス様との出会いは、イエス様に出会った人との出会いから始まります。人々はキリストに出会う前に、クリスチャンに出会うのです。

 

一人ぼっちで神を知ることはできない。自分ひとりでキリストに出会うことはできません。あるいは、自分一人で、成長することはできません。この仲間こそ、神様があなたのために用意した仲間なのです。ですから、この仲間さえ決して見失わずに生きていくならば、あとは神ご自身が、その仲間、そのつながりを通して、ちゃんと働いてくださる。私はそう信じています。

 

July 11, 2010

The Right Place, The Right Time     Acts 8:26-40  

by Atsushi Tsuneki

 

Philip finds himself in the right place at the right time to help the Ethiopian take a decisive step to faith in Christ. It may be the most important encounter the Ethiopian ever has, yet it is brief.  

 

You may find yourself in Philip's situation today, tomorrow, or the next day. We find ourselves––unexpectedly––in the right time and the right place to respond, to make a difference for people like Philip's Ethiopian, who wait to hear the good news and then to go on their way rejoicing. It's strange and unexpected, but the time and place are right for us, a situation to which God has led us. We must respond in faith.

 

 

 

 

2010718日  

ジョエルオズボーン兄 「深く交わり、豊かに実る」 使徒言行録9:1- 6

 

                                                                                                           音声はこちらから

                                                                                      (Voice file from here)

 

今年度の初め、私達は聖句として使徒言行録1章8節を選び、私達が霊的に成長しようとする方法に関する3つの目標と共に、年間テーマとして「深く交わり、豊かに実る」を選びました。使徒言行録における弟子たちが正に経験したように、私達の祈りは日本の水戸において、そして全世界にわたって、私達の生活の中に証人として働かれる聖霊の力に向けて、水戸教会が解き放たれることです。使徒言行録を読む時、これらの目標を心に留め、また私達自身がこの文章と関わり合うことが出来るようにしましょう。

 

使徒言行録9章は何人かの人々の人生の変化と使命に焦点を当てています。パウロはダマスコへの道において、とりわけ劇的な人生の変化を経験し、その使命の中心を変えました。5節における彼のイエスに対する問いかけは意義深く、それに続くイエスの答えは更に重要です。

 

私達は、イエスご自身を親しく知ることよりも、むしろ私達の行ない又はイエスについて知っていることに焦点を合わせる傾向があります。イエスを知ることを通じて、パウロはまた彼の使命を受けました。イエスはパウロに彼のすべきこと、又はどのようにそれをするかを直ちには告げず、単にどこに行くべきかを告げられました。パウロはこの召命に従順でした。同じように、水戸におけるイエスの弟子たちとして、私達の課題は、私達の主を親しく知ること、そして例え私達が全ての詳細を知らなくても、使命に対する彼の召しに従順に応答することです。実際、私達はそれを知ることが必要ではありません。―私達は支配しておられる我々の主イエスに依り頼むことを学ぶ必要があります。最後に、私達の祈りは31節から来ます。私達の中に働かれ動いている主の力を通じて、私達が霊的な成長及び数で示される成長を経験することを信頼しつつ、主に対する畏敬の念と聖霊の慰めの中を歩むことを求めながら。

 

July 18, 2010

Growing Deeper, Going Beyond  Acts 9:1-6 

By Joel Osborne

 

At the beginning of this fiscal year, we selected Acts 1:8 as the scripture, and “Growing Deeper, Going Beyond” as our theme for the year along with three goals of ways we hope to grow spiritually.  Just as the disciples in the book of Acts experienced, our prayer is that Mito Church will be released to the power of the Holy Spirit enacted in our lives to be witnesses in Mito, in Japan, and beyond into the whole world.  As we read through Acts, let’s be mindful of these goals, and also allow ourselves to be involved with the text.

 

Acts 9 focuses on the life change and mission of several people.  Paul especially experiences a dramatic life change and altered mission focus on the road to Damascus.  His question to Jesus in verse 5 is significant, and Jesus response following is even more significant.

 

Our tendency is to focus on what we do or know about Jesus, rather than knowing Jesus himself intimately.  Through knowing Jesus, Paul also receives his mission.  Jesus doesn’t immediately tell Paul what he’ll do or how he’ll do it, but only where to go.  Paul is obedient to this call.  Likewise, as disciples of Jesus in Mito, our challenge is to know our Master intimately and respond to his call to mission obediently even if we don’t know all of the details.  In fact, we don’t need to know – we need to learn to trust our Master Jesus, who is in control.  Finally, our prayer comes from verse 31: seeking to walk in the fear of the Lord, and the comfort of the Holy Spirit, trusting that we will experience growth spiritually and numerically through his power at work and moving amongst us.

 

 

 

725

恒枝 篤史兄 「聖霊に壁なし、限界なし」  

使徒10:3448

 

                                                                                                           音声はこちらから

                                                                                                    (Voice file from here)

 

今日の聖書箇所に、コルネリウスという人物が登場します。イタリヤ隊というローマ軍の部隊の百人隊長だった。22節では、部下たちが彼のことを、「正しい人で神を畏れ、すべてのユダヤ人に評判の良い人」だと言っています。異邦人でありながらも、神を畏れる人で、ユダヤ人の間で評判も良かった。また、2節では、「信仰心あつく、一家そろって神を恐れ、民に多くの施しをし、絶えず神に祈っていた」と記されています。コルネリアスが何に時間とお金を献げていたか。彼は、「施し」と「祈り」に、時間とお金を献げていた、ということなんです。

 

しかし、コルネリウスのような人でも救われる必要があるんです。クリスチャンのような人でも、クリスチャンになる必要がある。クリスチャンよりいい人でも、いい人というだけでは救われないのです。なぜなら、 「正しい人はいない。一人もいない。」(ローマ3:10からです。コルネリウスには、よいわざ、施し、祈りがあった。でも、救い主が必要でした。

 

2テモテ1:9 「神がわたしたちを救い、聖なる招きによって呼び出してくださったのは、わたしたちの行いによるのではなく、御自身の計画と恵みによるのです。」

 

今日は、このコルネリウスから学んでいきたいと思います。

 

 

July 25, 2010

“No Wall or Limit for the Holy Spirit” Acts 10:34-48

by Atsushi Tsuneki

 

In today’s passage, there is a man called Cornelius. Cornelius served in the Roman Army. Surprisingly, Cornelius was a devout man. Even though Cornelius was a Gentile, he had a good reputation among the Jews. According to the verse 2, we are told that his entire household feared God. Cornelius was a good man who was good to people, and giving gifts of charity. And he was a man who continually prayed. So, he was a man who invested his time & money for prayers and charity.

 

God knows everything of Cornelius. A man who truly fears God. A man who tryies to please God. God never forsakes this kind of person. And yet God said that Cornelius needed to be saved. There are a lot of good people in this world. But a person like a Christian needs to be a Christian. A better person than Christians cannot be saved by just being a good person. Becausethere is no righteous, not even one.” (Romans 3:10) Cornelius did charity work. He continually prayed to God. He was a righteous man in the sight of others. But, he still needed a savior. God wants His people to do good, but our salvation is not based on the good deeds that we have done. We want to study from this Cornelius today.

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイトマップ

お茶の水教会 立川教会 大みか教会 友部教会 太田教会

石岡教会 沼津教会

Copyright (c) Mito Church of Christ All Rights Reserved.